株式会社TOSYS(本社:長野県長野市、代表取締役社長:笠井 澄人、以下 TOSYS)は、長野県と包括連携協定を締結している東京海上日動火災保険株式会社が進める、持続可能な未来の実現に向けて長野県由来のカーボンクレジットを活用する地域還元モデルプロジェクト 「プロジェクト名:わがまちカーボンクレジットNAGANO プロジェクト」に推進企業として参画します。
「わがまちカーボンクレジットN AGANO プロジェクト」とは!
- 取り組みの概要
・長野県由来のカーボンクレジット(J-クレジット)をデジタル化し、企業・県民(個人)間で循環させるプロジェクト
・本プロジェクトを通して、多くの企業がゼロカーボンに取り組み企業価値を向上させるとともに、県民(個人)のゼロカーボンへの貢献を見える化する仕組みを提供し、これらを通じて県内における脱炭素化の推進と地域経済活性化の好循環を目指します
- プロジェクトの特徴
・わがまちカーボンクレジットの創出者:クレジットの売却により収入を得ることができる。
・わがまちカーボンクレジットを活用する県内企業:企業価値の向上につなげることができる。
・わがまちカーボンクレジットつきの商品を購入する県民:購買活動を通して脱炭素化への貢献ができる。
- プロジェクト推進企業
・株式会社TOSYS
・東京海上日動火災保険株式会社
・ジャスミー株式会社
・株式会社日本旅行
- 本プロジェクトにおけるTOSYSの役割
・本プロジェクトを機会とした公共機関や企業における脱炭素化の取り組みで必要とされる、ICTを活用したDXおよびGXの実現をサポートします。
- 運用開始日(予定)
・令和7年(2025 年)4 月22 日 <アースデイ・地球の日>スタート
「わがまちカーボンクレジットN AGANO プロジェクト」の詳細はこちら
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社TOSYS 新規事業開拓室
E-mail: find-new-business@tosys.co.jp