沿 革
昭和35年1月 | 新潟電話工業株式会社設立 |
平成9年4月 | 信越通信建設株式会社(設立昭和35年)と合併。 社名を東日本システム建設株式会社に変更 |
平成10年1月 | テクノ電設株式会社(設立昭和50年)と合併 |
平成10年8月 | 協力会社認定制度導入 |
平成11年3月 | 品質マネジメントシステム・ISO9001認証登録 |
平成11年10月 | 本社ビル完成(長野市若穂綿内) |
平成11年12月 | 環境マネジメントシステム・ISO14001認証登録 |
平成14年3月 | 労働安全衛生マネジメントシステム・OHSAS18001認証登録 |
平成15年9月 | 共同持株会社「コムシスホールディングス株式会社」設立 |
平成16年9月 | プライバシーマーク認証登録 |
平成18年5月 | NTTからメンテナンスサービス業務を受託 |
平成19年12月 | 新潟ビル完成(新潟市的場流通) |
平成20年8月 | 長野本社事務所 長野市北長池に移転 |
平成21年7月 | 子会社合併(チューリップライフ、チューリップ警備が合併し、チューリップライフ株式会社に) |
平成22年7月 | 子会社合併(トーシス長野、アルスター、喜元建設が合併し、株式会社アルスターに) |
平成24年2月 | ISOマネジメントシステムの統合(ISO9001・ISO14001・OHSAS18001) |
平成24年10月 | 社名を株式会社TOSYSに変更 |
平成25年4月 | 子会社合併(トーシス新潟、トーシスアクティスが合併し、株式会社トーシス新潟に) |
平成26年10月 | 川中島建設株式会社を完全子会社化 |
平成27年12月 | 株式会社日本アフター工業を完全子会社化 |
平成30年10月 | 子会社合併:川中島建設株式会社が中部建設工業株式会社を吸収合併 |